しぶやロゲイニング2023
掲載のみ
- 開催日:
- 2023年11月23日(木・祝)開催
- 申込期間:
- 2023年9月8日(金) ~
2023年11月22日(水) - 開催場所:
- 東京都渋谷区ひがし健康プラザ
お申込は公式サイトより!!
昨年好評だったロゲイニングイベント!バージョンアップした第2回目の開催が決定!!今回の特徴は「NaviTabi」というアプリを使用しながら参加すること。
また、実践女子オリエンテーリングクラブに協力いただき、範囲を拡大し、制限時間も伸びたことで、より戦略が問われるイベントとなっています。
一般の部とファミリーの部を設け、それぞれで表彰します。
豪華景品もございますので大切な家族や友人とお気軽に参加してみてください。
「SHIBUYA ロゲイニング 2023」
渋谷区自身を「15平方キロメートルの運動場」と捉え、
渋谷区全域を使用したナビゲーションスポーツプログラム
渋谷区の観光スポットだけでなく、あまり知られていない
名所・旧跡をたどり、今まで知らなかった渋谷を発見していただきます。
SHIBUYA ロゲイニングの3つの魅力
・渋谷の魅力を深く知る
・チームワークを深める
・地域との交流
街のフィールド資源を活用し、
より良い人間関係繋ぐ、縁結びのスポーツです。
種目
しぶやロゲイニング2023
健康な方、自己管理ができる方、交通ルール、一般マナーを守れる方
18歳以上を1人以上含む2~5人のチーム
(未就学児無料)
参加費 | 受付状況 |
---|---|
2,200円 | 掲載のみ |
主催者情報・お問い合わせ
- 事務局
- 〒150-0011
東京都渋谷区東3-14-13
渋谷区指定管理者:PLAY! SPORTS SHIBUYA パートナーズ (株式会社 渋谷サービス公社、ミズノ株式会社、ミズノスポーツサービス株式会社) - 電話番号
- 03-5466-2291
- 問い合わせ先
- PLAY.SPORTS.SHIBUYA@ss-kousya.com
その他
- 大会情報
- 2023年11月23日(木・祝) 勤労感謝の日
ひがし健康プラザ(スタート・ゴール会場) 渋谷区・近隣区全域
10時00分~14時00分(9時15分~受付・開会式)
参加費:1名2,200円 ※クレジットカード決済のみ、未就学児無料
募集枠:グループ2名~5名(18歳以上を1人以上含む)
参加資格:健康な方、自己管理ができる方、交通ルール、一般マナーを守れる方
必須用具:スマートフォン(当日アプリを使用します)
表彰:3位までに表彰あり ※その他特別賞あり - 規約
- ①出走後、絶対に無連絡で帰宅しないでください。競技中は、交通信号等交通規則を遵守し。道路横断時は横断歩道を利用するなど一般交通ルールを順守してください。
②神社仏閣の境内は走行しないでください。参拝されている方もいらっしゃいますので、信仰の対象としての礼を尽くしてください。
③社会的マナーを守って行動してください。ゴミのポイ捨てはしないでください。
④お申込み後のキャンセルによる返金には応じかねます。
⑤心疾患、疾病等のない状態で、健康に留意してイベントに臨んでください。また、疾病、事故、損失、第三者に対して自己の責任においてイベントに参加してください。
⑥イベント参加中の事故、疾病等の補償は大会側が加入した保険の範囲内で行うことをご了承ください。
⑦イベント参加中の事故、疾病、紛失等に関し、主催者は責任を免除され、損害賠優等の請求を行うことはできません。
⑧ご家族、ご親族、保護者(参加者が未成年の場合)に本イベント参加の承諾を得てご参加ください。
⑨年齢・性別の詐称、代走での参加はできません。発覚した場合には、出場・表の取り消し、次回以降の資格等など、主催者の決定に従っていただきます。主催者は座物申告・代理出走者に対する数護・返金等、一切の責任を負いません。
⑩イベントの映像・写真・記事・記録等に於いて氏名・年齢・性別・記録・片像等の個人情報が新関・テレビ・雑誌・インターネット・SNS ・パンフレット等に報道・掲載・利用されることをご承認ください。また、その掲載権・使用権は主催者に属します。
しぶやロゲイニング2023のクチコミ
クチコミはまだ投稿されていません
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
しぶやロゲイニング2023のFacebookコメント