伊東市健康保養地づくり事業 第53回 伊東オレンジビーチマラソン2019
掲載のみ
- 開催日:
- 2019年1月20日(日)開催
※小雨決行 - 申込期間:
- 2018年9月15日(土) ~
2018年11月2日(金) - 開催場所:
- 静岡県伊東市 伊東市観光会館(スタート・フィニッシュ)
花と海といで湯のまち「伊東温泉」新春の風物詩「伊東オレンジビーチマラソン」が今年度も開催されます。
伊東市健康保養地づくり実行委員会が主催する健康増進のためのマラソン大会も53回目を迎えスタッフ一同、なお一層おもてなしの心で参加者の皆様をお迎えいたします。
各種サービスコーナーも用意し、これまで以上に皆様に喜んでいただける大会を目指します。
ご家族、お仲間を誘って思い出に残るレースを体験し、新春の伊東温泉を満喫してみてはいかがでしょうか。
- 定員
- [10K]1000人
[5K]1000人
[2K]700人
※定員に達し次第、締め切り - 参加資格
- 平成26年4月1日以前に生まれた健康な男女で規定時間内に完走できる方。
視聴覚に障害のある方も伴走者がいれば参加できます。伴走者については、申し込みの際に記入をお願いします。
※スポーツエントリーでは受付は行っておりません。
種目
10km
一般男子(高校生~39歳以下、40~59歳、60歳以上)、一般女子(高校生~39歳以下、40歳以上)/1時間30分
スタート | 参加費 | 受付状況 |
---|---|---|
09:20 | 3,000円 | 掲載のみ |
5km
男女別一般(高校生~39歳、40歳以上)、男女別中学生、男女別小学生(4年生以上)/制限50分
[参加料]小・中学生1000円
スタート | 参加費 | 受付状況 |
---|---|---|
09:32 | 3,000円 | 掲載のみ |
2km
男女別小学生(3年生以下)/制限30分
スタート | 参加費 | 受付状況 |
---|---|---|
09:39 | 1,000円 | 掲載のみ |
2km(ファミリー)
平成26年4月1日以前に生まれた幼児~小学3年生以下の子と保護者のペア/制限30分
[参加料]1組分の料金です
スタート | 参加費 | 受付状況 |
---|---|---|
09:39 | 3,000円 | 掲載のみ |
2km(車いす)
競技用車いすでの参加不可
※参加者1人につき必ず伴走者1人を付けてください/制限40分
[参加料]小・中学生1000円
スタート | 参加費 | 受付状況 |
---|---|---|
10:00 | 3,000円 | 掲載のみ |
特徴
- コースの特徴
- 湾岸線沿い4車線のフラットなコース!
※2kmについては2車線で実施します。
夏にはたくさんの海水浴客で賑わう「伊東オレンジビーチ」沿いのコースを走ります。
アップダウンが少なく、伊東湾の眺めも良好。4車線利用により老若男女どなたでも走りやすいコースとなっています。 - 記録計測
- あり
- 参加賞
- オリジナルタオル(参加者全員)
- サービス
- 無料温泉入浴券(市内のホテル、共同浴場に入浴できる券)
とん汁(JRあいら伊豆宇佐美支店より、地元で生産した食材を使用したとん汁がふるまわれます) - 表彰
- 各1位~6位に賞状、メダルの授与と、特別賞(飛賞)を用意しております(ファミリーの部の表彰はありません)
また、完走者には完走証及び完走賞を授与します。 - ゲスト
- 片岡 安祐美さん(茨城ゴールデンゴールズ選手兼監督)
- その他
- 【抽選会】あり(伊東温泉ペア宿泊券、ひもの詰め合わせほか)
事前にメンバーカードで抽選を実施し、大会当日会場で当選者に商品をお渡しします。市外からの参加者への特賞はなんと伊東温泉ペア宿泊券プレゼント。その他にも、ひもの詰め合わせなど伊東市の特産品、名産品を差し上げます。
当日
- 受付場所
- 伊東市観光会館(スタート・フィニッシュ)
※国道135号バイパス
【開会式】8:30~ - その他
- 【温泉】全国有数の温泉湧出量を誇る伊東温泉にゆっくりとつかり、レース後の疲れた身体を癒してください。
アクセス
- 駐車場
- あり
- 駐車場説明
- 臨時駐車場は台数が限られていますので、できる限り公共交通機関をご利用ください。(JR伊東駅から会場まで徒歩15分)
主催者で用意した臨時駐車場は大会が終了するまでお車の移動はできません。 - 送迎バス
- 伊東市役所から会場まで運行あり
- 電車・バスをご利用の場合
- (電車)JR伊東線、伊豆急行線・伊東駅より徒歩15分、車5分
- お車をご利用の場合
- 厚木ICから約35分、小田原駅より約1時間
宿泊
- 宿泊問合せ先
- ホテル伊東ガーデン 0557-36-3841
海ホテル 0557-48-9218
山喜旅館 0557-37-4123
ホテル伊東パウエル 0557-36-6181
游心楼 山へい 0557-37-4178
ホテルラヴィエ川良0557-37-8181
伊東ホテル聚楽 0557-37-3161
ホテル暖香園 0557-37-0011
陽気館 0557-37-3101
ラフォーレ倶楽部伊東温泉湯の庭 0557-32-5489
※お申込みの際は、伊東オレンジビーチマラソン宿泊プランの名称でお申し込みください。
※宿泊料金等につきましては大会HPでご確認ください。
※スポーツエントリーでは受付は行っておりません。 - 宿泊案内
- 伊東観光協会 0557-37-6105 http://itospa.com/
伊東温泉旅館ホテル協同組合 0557-37-2011 http://www.ito.or.jp/ - その他
- 温泉地・伊東ならではのマラソン大会。前泊して温泉に入って準備を整えるも良し、大会後の宿泊で疲れを癒やし、ひものや海の幸などの名産品のお土産を買ってから帰るも良し。もちろん、新幹線で熱海経由や東京と直通運転している特急「踊り子」での日帰りもできます。
競技・コース
- 制限時間
- [10K]1時間30
[5K]50分
[2K]30分
[車いす]40分
主催者情報・お問い合わせ
- 事務局
- 〒414-8555
静岡県伊東市大原2-1-1 伊東市教育委員会生涯学習課内
伊東オレンジビーチマラソン事務局 - 電話番号
- 0557-32-1964(8:30~17:15/土・日・祝祭日除く)
- 問い合わせ先
- gakusyuu@city.ito.shizuoka.jp
- 問合せ先名
- 伊東オレンジビーチマラソンTRT大会エントリーセンター(トスプランニング内)
- 問合せ先電話番号
- 042-540-1079(10:00~17:00※土日祝日を除く)
- 問合せ先住所
- 〒190-0015 東京都立川市泉町935-238-302
伊東市健康保養地づくり事業 第53回 伊東オレンジビーチマラソン2019のクチコミ
前回開催のクチコミを見る
クチコミはまだ投稿されていません
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
伊東市健康保養地づくり事業 第53回 伊東オレンジビーチマラソン2019のFacebookコメント